売却のポイントは価格と美観、信頼できる不動産業者を選ぼう|宮城県30代/男性
ある不動産を売却する際、私は不動産業者と直接取引をする方法を選びました。不動産業者は私の物件を評価し、市場価格を決定しました。私はそれに同意し、不動産業者が広告を打ち、物件を売り出しました。物件は約1ヶ月で、市場価格より少し高い価格で売れました。
売却プロセスでよかった点は、不動産業者に物件の評価を依頼したことです。彼らは市場動向や地域のニーズを知っているため、適切な価格設定ができました。また、広告の打ち方や交渉のテクニックにも長けていたため、スムーズに売却することができました。
売却プロセスで改善すべき点は、物件の美観に関する問題でした。物件は古くなっていたため、修繕が必要でした。もし私が事前に修繕をしていたら、より高い価格で売れた可能性があります。
以上のように、不動産を売却する際には、適切な価格設定と物件の美観に気を配ることが重要です。また、信頼できる不動産業者との取引をすることも大切です。
20年暮らした宮城の家は思い出と共に、高値で売却できました。|宮城県50代/女性
現在東京都に住んでおりますが、実家が宮城県にありました。
父の死後、母が一人で住んでいたのですが、東日本大震災の後東京都に呼び寄せました。
母が東京都にも慣れたころ、母の依頼で宮城の実家を売却することになりました。
なるべく手間をかけず効率的に進めたいと思い、不動産一括査定サイトで3つくらいの不動産会社に見積もりを出したところ、一番しっくりくる説明をしてくれ、タイミングよく連絡をくれた東急リバブルにお願いすることにしました。100坪ほどの角地の一軒家でしたが、家を壊し、更地にして土地を売り出すことになりました。そこらへんの相場よりやや高い2980万円という希望価格のまま売りに出していただき、あまりあせらず待ちの姿勢でのんびり構えておりました。数か月すると、購入者が決まったという知らせがきて喜んでいたのですが、いざ最終確認というときになって購入者がしり込みしてキャンセルになってしまいました。振り出しに戻ったと少し落胆していたのもつかの間、今度は業者が買い取ることに決まりました。今度はとんとん拍子にきまり、最終契約日には宮城まで行き、契約を交わしました。東急リバブルの担当者に仙台駅で迎えていただき、契約が終わると、更地になった売却地まで案内していただきました。20年ほど暮らしたその場所を見て、思わず涙がこみ上げてきました。
その後、買い取った業者はそこに2軒の一軒家を立て、売り出しました。数年後見に行ってみると、もう生活感のある住宅となっており、時の流れを実感しました。
信頼できる不動産業者とは?|宮城県50代女性
どの位の金額わからなかったので、はじめはネットの査定額を利用して検索してみました。しかし、実際に売るときには信用できる不動産業者にしたいとの希望が主人にあり、金額よりも信用問題を優先しました。
実際には、数件の不動産会社にも問い合わせましたが、昔お世話になった不動産会社にしました。その結果、その不動産会社が直接買取ことはなく買い取ってくれる別の不動産会社を紹介する形でした。今思えば、二重に手数料を払ってしまったのかもしれません。
また、人生の中で何度も経験することでないので、不動産会社の担当の方が言うことを全面的に信用するしかないことも。
実際の売れた価格が適正価格であったと思いたいと思っています。
数年後には高くなるかもしれない。逆に、今が一番高額でこれから徐々に落ちてきます!と両方の意見があったのも、実際には判断に迷いました。
その後の評価価格を見ると、少し高くなっていたように思います。
その時にお世話になった不動産会社の方は、売却後は一切連絡もないものだと思いました。
売却するまでは、とても熱心に通ってましたが。
相続された資金がどうなったのかは不明らしい。。。|宮城県30代/女性
私の父は子供のころに交通事故で父親を亡くしていて、その時に起こった相続争いの話です。
父の両親は離婚していて、祖父と父で暮らしていました。祖父は広い土地を持っていて、財産もそれなりにあったようです。祖母も再婚して没交渉となっており、祖父が亡くなった際には、お葬式に会ったこともない親戚が押し寄せ、誰が父を引き取るのかと言い争いになったそうです。その後、親戚の家をたらいまわしにされた挙句、最後は祖母に引き取られたとのことですが、その間に相続された資金がどうなったのかは不明です。
相続問題が勃発!貴金属と着物で揺れる家族の絆|宮城県20代/女性
入院していた方(知人の女性)が亡くなってしまい、大量にあった持ち物を処分するために大人数での掃除をしていた所、貴金属が見つかりました。
誰のものにしようかという話題に発展。その流れで一人(娘1)が「こういうのもなかった?」と口に出した結果、なぜか持っていた方(娘2)が激怒しました。どうやら自分がこっそり持って帰ったと思われたことに対して納得いかなかった様子。
とはいえ、多数あったはずの所有していた着物が全く箪笥から無くなっていることまでが発覚しました。生前、持ち主が「誰かが箪笥あけてるみたいなのよね」という報告はあったらしいが、当人の物忘れが激しくなってきていたためスルーされていたらしいです。そうして相続に関して派閥的に分裂して会議になったそうです。
貴金属と着物を持って行ったらしい方は同じ派閥になり、話し合いに嫌気がさしたのか無理やり掃除の際に発見したものを売って分配してことを収めようとしました。しかしそれがまた人としてどうなのかということになってしまい、現在は交流を控えているという結果になってしまいました。
おじいちゃん死んだら相続で大ゲンカ|宮城県40代/女性
前の勤め先のお客様の父親が亡くなった時の話です。
お客様は姉、妹の3人兄弟です。母親と妹は先に病気で他界していました。御実家はお客様の近隣にあり、父親と姉夫婦で暮らしており姉が父親の介護を主にしておりました。お客様の家は建物はお客様所有でしたが、土地は父親名義の土地でした。
父親の葬儀後に妹の子の姪御さんも2人集まり、相続について話し合った際、姪御さんにも代襲相続として財産相続の権利がありましたが、それぞれ離れて暮らしていて最近は父親と顔を合わせてもいなかったようで、「あなた達は相続の資格がない。介護や身近の世話
をしていた姉と私が継ぐ」と口走ってしまったようで、権利のある姪御さんは怒り狂ってしまったようです。
姪御さんは海外で生活していたり金銭的に余裕がなく貰える物は貰うというスタンスだった為、相続税申告の時点では分割協議がまとまらず、裁判となってしまいました。話が拗れるにつれ、お客様自体は住んでいる所さえ確保できれば後は皆で。という考えに落ち着いたようでしたが、一緒に暮らし介護の世話をしていた姉は最後まで納得いかなかったようです。